店舗情報 – エスポワールについて

時間を忘れてゆっくり四季折々に移ろう高原を感じられる店

レストランと宿泊施設を兼ね備えた「オーベルジュ」

当店は自然豊かな信州蓼科の地にあり、
四季の移り変わりや草木の風の香りを楽しむことができます。
蓼科は湿度が低く一年を通してカラッとした気候で、朝晩の温度差が大きく夏場でも
カーディガンを羽織らないと肌寒いくらい…まさに天然のクーラーといった感じです。

お食事はサンルームから四季折々に移ろう高原の景色をお楽しみいただけるレストラン。
ところどころに配されたアンティーク家具は、シェフのお気に入りです。
宿泊は天窓付きのお部屋で、星空を眺めながらゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。
日常の空間を離れ、ゆっくりと時間を過ごしてみませんか?

施設マップ

インフォメーション

定休日について

木曜日
8月は無休で営業致します。

営業時間のご案内

ランチ  12:00 ~ 13:30(L.O.)
ディナー 17:45 ~ 19:00(L.O.)

メインダイニング

サンルームからは高原の景色や小鳥やリスなどの動物たちもご覧頂けます

メインダイニング

メインダイニングは60席。

お食事のほか、各種パーティーや結婚式等にご利用頂けます。
サンルームでは信州蓼科の大自然が楽しめ、テラスに配置された
鳥小屋に小鳥が遊びに来たりと、野生の小動物の様子を間近で
見ることができます。都会では味わえない開放的な大自然の中で、
ゆったりとした時間をお過ごし下さい。

ところどころに配されたアンティーク家具は、シェフが世界各地から
集めたお気に入りです。

テラス

テラス

暖かいシーズンには青空の下、
高原の空気をダイレクトに感じながらお食事をお楽しみいただけます。

テラス席ではワンちゃんと一緒のお食事も可能ですので、
ご利用の際にはご相談下さい。

四季折々の姿を見せるガーデン

四季折々の姿を見せるガーデン

すがすがしいガーデンでチェックイン後のひとときを食前酒で
お楽しみ頂いたり、読書をされたりと、ご自由にお使い下さい。
春は木々や植物の芽吹き、夏は芝生と木々の緑に溢れ、
秋は紅葉の彩り冬には雪化粧と動物の足跡があったりと
四季折々の楽しみ方があります。

また朝食、ランチはこちらでもお召し上がり頂けます。
ペット同伴でのお食事も可能ですので、お気軽にご相談下さい。

燻製小屋

燻製小屋

標高1,300メートルを越える信州蓼科は、
燻製作りに適しています。
寒さの厳しい冬の間、2ヶ月ほどかけて手作りする燻製は、
信州産豚や仔イノシシの生ハム、鹿肉のサラミ、ソーセージ、
信州サーモン、サフォークなど10種類ほど。
手作りベーコンは朝食でもお楽しみ頂いております。
燻製小屋はオープン当初のままの姿を残しており、
屋根には若木も根付いています。

石窯小屋

石窯小屋

スタッフみんなでレンガを積み上げて手造りした石釜です。
ここでたくさんの種類のパンを焼いています。

エスポワールでお出ししているパンは、
⾧野県産のパン用小麦「ユメカオリ」を使って作ります。

野草

野草

ガーデン内には四季で楽しめる野草があります。

■ 福寿草
■ 桜
など季節の野草を楽しめるのもエスポワールの魅力です。

ゲストルーム ~宿泊できるレストラン「オーベルジュ」とは~

個室レストラン「アヴァンセ」

フランス発祥の宿泊施設を備えたレストランのことを「オーベルジュ」と呼びます。

信州の食材を存分に使った料理、極上のワインを楽しんたあとに
そのまま部屋で休める。夜の蓼科の星空を眺めたり、
蓼科の昼間とは違う大人の時間をお楽しみ下さい。

スタンダードAタイプ(2部屋)

スタンダードAタイプ

広さ:14.7㎡(約9畳)
ベッド:セミダブル2台+ソファーベッド1台
設備:バス/トイレ/洗面所/Wi-Fi

2名様~3名様で宿泊するならスタンダードAタイプの客室をご案内致します。

スタンダードBタイプ(1部屋)

スタンダードBタイプ

広さ:20.5㎡(約12.5畳)
ベッド:セミダブル2台+ソファーベッド1台+エキストラベッド1台
設備:バス/トイレ/洗面所/Wi-Fi

2名様~4名様で宿泊するならスタンダードBタイプの客室をご案内致します。

アメニティーグッズ

アメニティーグッズ