お店も少しだけクリスマスバージョンになりました。 外は真っ白…..

お店も少しだけクリスマスバージョンになりました。 外は真っ白…..
11月1日よりベッカーズで販売していました『信州ジビエ鹿肉バ…..
13日、14日とお店の連休を利用して静岡に行ってきました。 …..
蓼科は、昨日あられと初雪がちらりと舞いました。 気温もぐっと…..
松本で高品質な長野ワインを多くの方に知って欲しいとの 思いか…..
シェフは、松本第一高校の食物科の社会人教師として授業を受け持…..
蓼科も、おとといから熱い日が続き、日中はセミの合唱がすごいで…..
7月17日の学校終了後、エスポワール店内にて今年の高校生レス…..
シェフの藤木が開発した信州産の鹿肉ソーセージが、ご縁があって…..
松本にありますチーズショップ『ジュレ・ブランシュ』さんとのコ…..
お台場の東京カルチャーカルチャーにて、「みんなで美味しくいた…..
昨日は、毎年3回程行っているエスポワールのワイン会の日でした…..
毎月第3金曜日に東京のJAビルの農村ギャラリーで行われている…..
今日の蓼科は、少し冷たい風が吹いていますが 比較的、良い御天…..
毎年、1回位のペースでジュレ・ブランシュの霜田さんと一緒に …..
当店シェフが代表を務める『日本ジビエ振興協議会』の設立1周年…..
昨日の雪とは打って変わって、今日の蓼科は快晴。 朝は肌寒かっ…..
毎月第4月曜日に出演している、SBC放送の「3時は!ららら~…..
昨日の蓼科は朝から雪が積もっていました。 ここ何日か暖かな日…..