先日は天然キノコと熟成ワインを味わっていいただく会を開催しま…..

先日は天然キノコと熟成ワインを味わっていいただく会を開催しま…..
寒暖差が強くなり蓼科も一気に紅葉が進みピークを迎えています。…..
今年は夏の天候により、天然キノコがなかなか採れていませんでし…..
信州は7月中旬頃から夏キノコが採れはじめ、9月には多種のキノ…..
今日はみんなで飯田市の天龍鮎の養魚場を見学にいきました! …..
冬季クローズからいよいよ明日オープンです! 時間をかけてメニ…..
今年は急な冷え込みもあり、色づくか心配ではあり…..
8月中はなかなかキノコが採れなかったのですが、お待たせいたし…..
毎年恒例の山ウド採りに行ってきました。 このところ雨が多かっ…..
お世話になっている農家の今井さんの畑にいってきました。 今年…..
GWが終わるとエスポワールの周りもグリーンの新芽が出始めます…..
今年は全体的に桜の開花が早いといわれていますが、エスポワール…..
12月といえばクリスマスですね♪ &nbs…..
ワインインポーターフィラディスさんのニュースレターに掲載され…..
狩猟期が始まりエスポワールでは、日々野鳥のデプイエ(羽根抜き…..
本日11月15日は狩猟期解禁日です! 狩猟期初…..
エスポワールの庭もだんだんと紅葉が進んできました。 &nbs…..
心地よい風が吹き、ここ蓼科はとても過ごしやすい気候となりまし…..
蓼科も秋らしくなり、朝晩がとても涼しい頃になりました。 &n…..
八月に入り例年とは違う夏を迎えましたが、お盆期間中は多くの皆…..