長野県庁の喫茶『マド』で前々から出されている鹿肉料理シリーズ…..
ブログ記事
長野県庁の喫茶『マド』で前々から出されている鹿肉料理シリーズ…..
次回農村ギャラリーの食材で使う浜松のプチヴェールです。 通常…..
福井県で1日ジビエ講習会を行いました。 終了後、福井県若狭町…..
富山県のジビエ講習会にお招きいただき、日本ジビエ振興協議会と…..
毎月第3金曜日に東京のJAビルで行う「農村ギャラリー」。 今…..
昨日、北信の方へ猟師さんの後について狩猟ツアーに行ってきまし…..
久しぶりに大雪になりました! 一日ずっと細かい雪が深々と降り…..
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年も、シェフを…..
12月6日に東京・青山で行われた『蓼科・冬カフェ』。 茅野市…..
先日、KURAの撮影がありました。 ジビエ料理の写真をいくつ…..
本日NHKの局長様が来店され、委嘱状をいただきました。 平成…..
愛知県豊橋市でうずらを飼育している生産者さんのところから う…..
毎年この時期、蓼科の乾燥を利用して1年分の鹿肉のサラミを仕込…..
ここ何日か続いている寒波の影響で、例年よりも早く 雪が降りま…..
毎月、東京のJAビルビル4階にて『にっぽんを食べよう!おいし…..
11月15日から狩猟が解禁になり、毎日のように猟師さんから獲…..
ここ最近の冷え込みで、八ヶ岳は真っ白な風景に変わりました。 …..
秋葉原を舞台に、地球温暖化やヒートアイランド現象などの環境 …..
NHKの海外向け番組「ジャーニーインジャパン」の取材を受けま…..
昨日はオトワレストラン様にお招きいただき、コラボディナーを開…..